2017年1月の教材
作品名 |
作者名 |
サイズ |
カタクリの花 |
田島愛子
(大阪府) |
P3式紙 |
全国展/仙台に出品された作品を教材用に制作して頂きました。紙苑の掲載作品と見比べ、作品構成の変化を参考にして頂き、ぜひ教材作品の制作に挑戦してはいかがでしょうか。
○式紙・・・P3(淡いふじ色系)
○和紙・・・厚紙4種、薄紙8種、雅染め紙2種、合計14種。
バック(1→2→3の順)
1. 〈多色染め〉手漉き典具帖紙を斜めに貼る。
2. 〈濃い青緑系ぼかし染め〉極薄紙(大判)を斜めに貼る。
3. 〈淡い青緑系ぼかし染め〉超極薄紙を 2. より少し下にずらして斜めに重ね貼る。
葉
奥は〈カーキ系格子染め〉手漉き典具帖紙、〈青緑系ぼかし染め〉超極薄紙(小判)、〈オレンジ系〉雅染め紙、3. 残りの超極薄紙をちぎり貼る。
手前は〈カーキ系格子染め〉手漉き典具帖紙、雅染め紙2種、3. 残りの超極薄紙をちぎり貼り、〈灰緑系濃淡折染め〉〈灰、暗い灰緑系折染め〉〈灰、灰青系折染め〉厚紙3種をちぎり重ね貼る。
茎
〈濃いピンク系ぼかし染め〉〈淡いピンク系濃淡ぼかし染め〉厚紙2種を細かくハサミで切り貼る。
花びら
花は〈濃いピンク系ぼかし染め〉〈淡いピンク系濃淡ぼかし染め〉厚紙2種、
〈濃いピンク系濃淡折染め〉〈淡いピンク格子染め〉超極薄紙2種をちぎり貼る。
(高見)
|
この作品はちぎり絵サークルの教材として特に作者から提供されたものであります。したがってこの作品を模作・複製して発表したり、販売したりすることは著作権の侵害になりますのでご遠慮ください。