2014年10月の教材
作品名 | 作者名 | サイズ |
---|---|---|
星降る夜 | 飯田香久子 (神奈川県) |
SM |
クリスチャンでなくても、クリスマスが近づくと、なぜか心ときめくものがありますね。みなの幸せを、世の中の平穏を祈りながら、心豊かにこの夜を過ごしたいものです。この絵を壁に飾って・・・。 ◯バック・・無地の濃紺を、全体に貼る。 ◯建物ほか・・必要な部分のみトレーシングペーパーを使って下さい。 ◯左のもみの木・・幹は黒と黒緑の絞り染め。葉は大穴落水紙。仕上げに白落水紙を所々に。玉は青、ピンク、紫、緑それぞれで。 ◯柊・・紫系折染め3種。適当に鉄筆で切る。実は濃いピンク系2種。仕上げに白や水色の落水紙を少々。 ◯星・・銀紙(越前の紙です)を細かくハサミで切る。細長く切って、さらに少し斜めに切っていくと、菱形に近い尖った形になって、光っている星に見えますね。 (純子) |
この作品はちぎり絵サークルの教材として特に作者から提供されたものであります。したがってこの作品を模作・複製して発表したり、販売したりすることは著作権の侵害になりますのでご遠慮ください。