2013年9月の教材
作品名 | 作者名 | サイズ |
---|---|---|
蘭-魅せられて | 石原保恵 (岡山県) |
式紙 |
ちぎり絵の愉しみのひとつは、四季折々の花を描くことですが、特に好きな花を、特定の花をライフワークのように描き続けることもありますね。それはバラであったり、桜や椿であったり、そして蘭であったり・・・・。 ◯式紙 ◯花 白3種。檀紙、10匁、4匁。檀紙は剥いで、画面左右の濃い鮮やかなグループに。4匁は中央の淡いピンクのグループに。そしてこの白3種は、作品の仕上げの時、ハサミで細かく切って散らしましょう。 薄葉紙8種(黄〜緑〜紫〜ピンク、白)。手漉き典具帖4種と機械漉き超極薄紙4種です。花やつぼみに適宜使って下さい。 ◯茎とつぼみ |
この作品はちぎり絵サークルの教材として特に作者から提供されたものであります。したがってこの作品を模作・複製して発表したり、販売したりすることは著作権の侵害になりますのでご遠慮ください。