2012年1月の教材


作品名 | 作者名 | サイズ |
---|---|---|
花詩集 | 西田靖子 (京都府) |
SM |
お待たせしました。皆様の憧れのバラ!! 今回はミニバラをモチーフに描きましょう。これには小さな画面(サムホール)がピッタリですね。作者はまだ若いお母さんの頃からちぎり絵を始められた、40年近い大ベテランです。簡単に描けるよう工夫して下さいました。 ○下図 花瓶、花、葉の位置を目印程度に描いておく。 ○バック (ア)ピンク超極薄紙(イ)紫と黄2色折り染め超極薄紙。(ア)を画面上から1/3くらいまで貼って(イ)を全体に貼る。あとで(ア)をところどころに貼り足す。 ○花瓶 青緑と白の折り染め典具帖を二重にして鉄筆で切る。花瓶の下の影は、紫折り染め典具帖と(ア)や(ウ)ピンク典具帖です。 ○ 葉と花 葉は大穴落水紙顔料染め2種と春雨落水紙2種。花は厚紙のピンク折り染め2種と(エ)赤紫超極薄紙です。このピンク折り染めは同色を折り方を変えて染めて頂きました。そのために色のにじみ方が異なり、微妙な色の変化を楽しみながら使っていただけると思います。 皆様の大好きなバラ、またひとつ勉強になりましたね。 |